0
¥0

現在カート内に商品はございません。

花巴 樽丸 山廃

  • 限定品
  • 山廃
  • どっしり
  • 旨口
  • 奈良県
商品規格
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

花巴 新・樽丸シリーズ!!


花巴×千葉麻里絵×寺田克也


-樽丸とは?-

樽丸とはお酒の貯蔵を行うための木樽の側板に用いられる材料のことです。
特に吉野杉を用いた樽丸はお酒に香りが付きづらく、お酒が漏れにくい上質なものが多く、
今では「吉野の樽丸製作技術」が国の重要無形民俗文化財に登録されています。
花巴の「樽丸シリーズ」はこの吉野の樽丸を用いた木樽で貯蔵したお酒です。

-今回の樽丸シリーズ-

東京の飲食店「GEM by moto」を経営しており、酒サムライとしても知られる
千葉麻理絵さんが花巴・樽丸とのコラボで始まった今回のお酒。
樽には樹齢約100年の吉野杉を使用しており、酵母には無添加酵母を使用。
発酵を自然に任せることで、毎年の吉野の風土をお酒に体現させています。
今回のお酒のラベルをデザインするに当たって、漫画家・イラストレーター
として知られる寺田克也さんは実際に花巴の蔵元・美吉野醸造さんと
その周辺の風土を訪れました。
花巴の契約農家さん、樽丸職人の大口さん、そして花巴の蔵へと
その風土を目の当たりにして今回のお酒のラベルにあしらったのは


寺田さんは『自然が凝縮した存在』を龍と表現しています。
水や大気、大地や山脈、吉野杉や花巴、天に昇って地に戻る、
まさに花巴のある奈良県吉野の自然を表しています。

今回の樽丸では山廃・水酛・水酛×水酛の3種類がございます。
3種類のラベルは山廃→水酛→水酛×水酛の順に花が咲くようにデザインされています。
ぜひ、3種類ご購入いただいて飲み比べなど楽しんでみてください。



  
  

花巴 樽丸 山廃
自然界に存在する乳酸菌を取りこんだ山卸廃止酛のことで、
ビターで重厚感ある味わいとなっております。



花巴 樽丸 水酛
生米と蒸米を数日間浸して乳酸発酵した「そやし水」と
呼ばれる酸性水を使用した造りのことで、
ヨーグルトのようなニュアンスがあります。



花巴 樽丸 水酛×水酛
上記の水酛を使い、貴醸酒と同様の仕込みで造ったお酒で、
官能的な甘酸っぱさがあります。



容量は全て720ml、価格は全て¥3,850(税込)となっております。
商品の発売日は11/19です。発送は商品が届き次第となります。
希望の日程などがございましたら、お手数ですがご連絡お願いいたします。



この商品を見た方はコチラの商品も見ました:

カテゴリ一覧

ページトップへ

メーカー: 美吉野醸造

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿